中藤義雄とは? わかりやすく解説

中藤義雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 00:27 UTC 版)

中藤 義雄
基本情報
国籍 日本
出身地 岡山県倉敷市
生年月日 (1963-05-23) 1963年5月23日(61歳)
身長
体重
176 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 1986年 ドラフト4位
初出場 1987年8月26日
最終出場 1987年10月6日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 岡山県立倉敷工業高等学校

中藤 義雄(なかとう よしお、1963年5月23日 - )は、岡山県倉敷市出身の元プロ野球選手(内野手)。

来歴・人物

倉敷工業高時代は1番・遊撃手として活躍するが、甲子園出場は叶わなかった[1]

高校卒業後は、社会人野球プリンスホテルへ入社[1]1986年都市対抗野球に出場。同年のプロ野球ドラフト会議近鉄バファローズから4位指名を受け入団。内野ならどこでも守れる器用さと好打で即戦力と期待された。

1年目の1987年は怪我で出遅れたが、シーズン後半に一軍登録されると、そこそこの活躍を見せた。2年目の1988年にはジュニアオールスターに選出されるなど二軍では活躍したが、一軍に昇格することはなかった。翌1989年のシーズンオフ、父親の病状悪化により家業を継ぐため現役を引退した[1]

引退後は、家業の水島地下工業を引き継ぎ社長に就任した。しかし、同社は2007年10月31日も破産手続開始を申し立て倒産する。その後、地元にバッティングセンターを開業し、個別レッスンも行ない約10人の甲子園球児も輩出した。その後、高校野球指導者を目指し通信制星槎大学に入学し、2017年教育免許を取得し卒業した[1]。同年秋、母校である倉敷工業高のコーチに就任した[1]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1987 近鉄 16 36 35 4 10 1 0 0 11 0 0 0 0 0 1 0 0 8 1 .286 .306 .314 .620
通算:1年 16 36 35 4 10 1 0 0 11 0 0 0 0 0 1 0 0 8 1 .286 .306 .314 .620

記録

背番号

  • 29 (1987年 - 1989年)

脚注

  1. ^ a b c d e 来春のセンバツへ新体制始動 岡山”. 産経ニュース (2017年8月28日). 2020年10月4日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中藤義雄」の関連用語

中藤義雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中藤義雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中藤義雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS