中津市朝鮮人一家殺害事件とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中津市朝鮮人一家殺害事件の意味・解説 

中津市朝鮮人一家殺害事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 02:41 UTC 版)

中津市朝鮮人一家殺害事件(なかつしちょうせんじんいっかさつがいじけん)とは、1946年(昭和21年)9月14日大分県中津市で発生した在日朝鮮人による強盗殺人事件。

事件の概要

1946年(昭和21年)9月15日、大分県中津市で4人の他殺体が相次いで発見された。殺害された4人は朝鮮人Sとその家族であった。

朝鮮人一家の交友関係を調べたところ、事件当時、被害者宅をうろついていた知人の朝鮮人Iが浮上し、容疑が濃くなったことから、全国指名手配に踏み切った。Iは帰国寸前の博多駅で逮捕された。

事件の動機

犯人のIは度々、被害者宅に上がり込んでは食事にありついていた。Sの妻が不機嫌そうに食事を出したところ、Iは「お前の妻は出来が悪い」と言った。それに対して、Sは「お前に言われる筋合いはない」と言い返し喧嘩になった。Sの妻が短刀ハンマーを持って出て来たので、そのハンマーを取り上げてSの妻を一撃した。Sの妻はアイゴーと泣いて逃げ出した。

その直後Sが襲い掛かったため、IはSを撲殺した。さらに、Sの妻を海岸に追い詰めて刺殺し、S夫妻の子2人も口封じのために絞殺した。一家皆殺しの後、S一家の所持金約2000円を奪って逃走した。

その後の顛末

裁判では、一・二審ともに死刑判決が下り、1947年(昭和22年)8月13日に確定した。

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中津市朝鮮人一家殺害事件」の関連用語

中津市朝鮮人一家殺害事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中津市朝鮮人一家殺害事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中津市朝鮮人一家殺害事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS