中村俊子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村俊子の意味・解説 

中村俊子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 02:58 UTC 版)

中村 俊子(なかむら としこ、1937年 - )は、日本フラワーデザイナーである。雅号は「俊映 (しゅんえい)」。2006年平成18年)度の「現代の名工」(職種:フラワー装飾師)として表彰[1]されている。

人物

公益社団法人日本フラワーデザイナー協会公認のメティエフローラルアートスクールを主宰する。フラワー装飾に従事し、1級フラワー装飾技能士の資格を持つ。生花装飾に必要な保水方法を考案し、フラワー装飾業界の生産性向上に貢献し、後進の育成にも尽力している[1]。1997年度(平成9年度)の「なにわの名工」大阪府優秀技能者にも選定されている[2]。2009年(平成21年)春の褒章受章者 (2009年4月29日付け発令) 黄綬褒章*受章

協会会員・役員等

以下のような協会等の会員や役員になっている[2]

  • 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 名誉本部講師
  • 英国フラワーアレンジャー協会 会員
  • 大阪府花道家協会 理事
  • 日本いけばな芸術協会 特別会員
  • イケバナインターナショナル 会員
  • 華道草月流師範会 理事

著書

  • 保育社 カラーブックス「花ことばファンタジー」
  • 保育社 カラーブックス「行事の花ばな」

脚注

  1. ^ a b 平成18年度卓越した技能者の表彰被表彰者名簿(整理番号145)(厚生労働省、2006年11月)
  2. ^ a b 主宰者 プロフィール(メティエ フローラル アート)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村俊子」の関連用語

中村俊子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村俊子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村俊子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS