中村ルミとは? わかりやすく解説

中村ルミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 09:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中村 ルミ
基本情報
本名 中村 ルミ
階級 フライ級
国籍 日本
誕生日 (1971-11-22) 1971年11月22日(49歳)
出身地 山梨県
スタイル シュートボクシング
テンプレートを表示

中村 ルミ(なかむら るみ、1971年11月22日 - )は、日本の元キックボクサープロボクサー山梨県出身。現役時代はシーザージム所属。元SB日本女子フライ級女王。

来歴

1992年1月30日、対藤山照美(大阪ジム)戦でデビューも2R判定負け。

その後は勝ち星を重ね、1996年5月1日には藤山を降しJSBAレディースクイーンを奪取。

さらにキックボクシングのIKBO世界女子フライ級王座を獲得。

1998年6月4日、IKBO2階級制覇を懸けて中沢夏美と対戦も判定負け。

この試合後、国際式ボクシングに転向。9月19日の高野由美戦でボクサーデビューを果たすも判定負け。

1999年、日本女子ボクシング協会・初代ミニフライ級王座決定トーナメントに出場。準決勝まで進めるが、またしても中沢に阻まれる。(中沢は決勝で高野を下し初代ミニフライ級王座を獲得した)

引退後は協栄ボクシングジムでトレーナーを務めた後、K-1 GYM目黒で後進の指導をしている[1]

戦績

  • シュートボクシング:15戦8勝(2KO)7敗
  • ボクシング:2勝2敗

獲得タイトル

  • 第5代SB日本レディースクィーン王座
  • IKBO世界女子フライ級王座

脚注

関連項目

外部リンク

前王者
藤山照美
第5代SB日本女子フライ級王者

1996年5月1日 - 1998年

空位
次タイトル獲得者
高橋藍




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村ルミ」の関連用語

中村ルミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村ルミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村ルミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS