なかむら‐とみじゅうろう〔‐とみジフラウ〕【中村富十郎】
中村富十郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/24 07:42 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search中村 富十郎(なかむら とみじゅうろう)は、歌舞伎役者の名跡。屋号は天王寺屋。 定紋は八本矢車(はっぽん やぐるま)、替紋は杏葉杜若(ぎょうよう かきつばた)。
- 初 代 中村富十郎
- 初代芳澤あやめの三男、初代中村新五郎の養子、1719–86。
- 芳澤崎彌 → 初代中村富十郎
- 二代目 中村富十郎
- 三代目 中村富十郎
- 五代目中村鶴助の門弟、1859–1901。
- 中村梅太郎 → 三代目中村富十郎
- 四代目 中村富十郎
- 二代目坂東彦十郎の三男、1908–60。
- 渡辺龜藏 → 坂東龜の子 → 二代目坂東一鶴 → 三代目坂東鶴之助 → 四代目中村富十郎
- 五代目 中村富十郎
- 四代目の長男、1929–2011。
- 四代目坂東鶴之助 → 六代目市村竹之丞 → 五代目中村富十郎
![]() |
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
中村 富十郎と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 中村 富十郎のページへのリンク