この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- 七条河原釜淵双級巴
- シチジョウガワラカマガフチフタツドモエ
- 七条河原茶湯釜入
- シチジョウガワラチャノユノカマイレ
- 七星如意輪観音開帳
- シチセイニョイリンカンノンカイチョウ
- 七夕千種結
- シチセキノチグサムスビ
- 七世の孫
- シチセノマゴ
- 七代集
- シチダイシュウ
- 七段返し
- シチダンガエシ
- 七段獅子狂の曲
- シチダンシシグルイ
- 七堂伽藍
- シチドウガラン
- 七年忌
- シチネンキ
- 七福神
- シチフクジン
- 七福神恵方入船
- シチフクジンエホウノイリフネ
- 七福神宝入船
- シチフクジンタカラノイリフネ
- 七変化
- シチヘンゲ
- 七枚続花の姿絵
- シチマイツズキハナノスガタエ
- 七枚起請
- シチマイノオキウケ
- 質屋蔵
- 質屋庫
- シチヤノクラ
- 質庫魂入替
- シチヤノクラココロノイレカエ
- 質庫魂いれ替
- シチヤノクラタマシイノイレカエ
- 七里姫
- シチリヒメ
- 執行須礼
- シッコウスレイ
- 竹箆太郎怪談記
- シッペイタロウカイダンキ
- 七宝浜真砂
- シッポウハマノマサゴ
- 七宝紋日彩
- シッポウモンビノイロドリ
- 潤色入梅恋
- シッポリトツユニヌレゴト
- 四天王
- シテンノウ
- シテンノウウブノタマガワ
- 四天王産湯玉川
- シテンノウウブユノタマガワ
- 四天王御江戸鏑
- シテンノウオエドノカブラヤ
- 四天王大江山入
- シテンノウオオエノヤマイリ
- 四天王稚立
- シテンノウオチゴダチ
- 四天王劇場寄初
- シテンノウカブキノヨリゾメ
- 四天王伽藍鑑
- シテンノウガランカガミ
- 四天王寺
- シテンノウジ
- 四天王寺女舞衣
- シテンノウジオンナマイギヌ
- 四天王寺伽藍鑑
- シテンノウジガランカガミ
- 四天王寺幟供養
- シテンノウジノボリクヨウ
- 四天王力くらべ
- シテンノウチカラクラベ
- 四天王宿直着綿
- シテンノウトノイノキセワタ
- 四天王嫩功
- シテンノウフタバノイサオシ
- 四天王舞鶴扇子
- シテンノウマイズルオウギ
- 四天王正木蔓
- シテンノウマサキカズラ
- 四天王十寸鏡
- シテンノウマスカガミ
- 四天王楓江戸隈
- 四天王楓江戸粧
- シテンノウモミジノエドグマ
- 四天王弥吉芝
- シテンノウヤキチノシバ
- シテンノウヤグラノイシズエ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書