この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- 重の井
- 重の井子別れ
- シゲノイコワカレ
- シゲヒラ
- しげ平
- 重盛諌言
- シゲモリカンゲン
- 繁茂二本柳
- シゲリアウフタモトヤナギ
- 重松金宝蔵
- シゲリマツコガネノタカラグラ
- 四国遍路
- 四国辺路
- シコクヘンロ
- 錣曳
- 錣引
- シコロビキ
- 獅子
- シシ
- 獅子頭牡丹蝶鵆
- シシガシラボタンチョウドリ
- 四十七石忠箭計
- 四十七石忠時計
- 四十七刻忠箭計
- シジュウシチコクチュウヤドケイ
- 四十七士染井鉢植
- シジュウシチシソメイノハチウエ
- 四十七人の敵討
- シジュウシチニンノカタキウチ
- 四十七文字
- シジュウシチモジ
- 四十八願
- シジュウハチガン
- 四十八願記
- シジュウハチガンキ
- 四十八鷹
- シジュウハチタカ
- 四十八手恋諸訳
- 四十八手恋所訳
- シジュウハッテコイノショワケ
- 四十八手閨取組
- シジュウハッテネヤノトリクミ
- 四条はりこや
- シジョウノハリゴヤ
- 静
- シズカ
- 静御前
- シズカゴゼン
- 賎岳真書太閤記
- シズガタケシンショタイコウキ
- 賎機
- シズハタ
- 賎機帯
- シズハタオビ
- 賎機帯班女物狂
- シズハタオビハンジョモノグルイ
- シズハタオビハンニョモノグルイ
- 四千両
- シセンリョウ
- 四千両小判梅葉
- シセンリョウコバンノウメノハ
- 舌出三番
- 舌出し三番
- シタダシサンバ
- 仕立卸薩摩上布
- シタテオロシサツマジョウフ
- 縫直紫頭巾
- シタテナオシムラサキズキン
- 仕立莅昔綺
- 仕立莅昔八丈
- シタテバエムカシハチジョウ
- 信田
- 信太
- シダ
- 信田金色鱗
- シダコンジキノウロコ
- 信太ゆづり葉鏡
- シダユズリハノカガミ
- しだゆづりはの鏡
- 信田楪蓬莱曾我
- シダユズリハホウライソガ
- 七五三
- シチゴサン
- 七五三翫宝曾我
- シチゴサンカザリソガ
- 七字花在姿絵
- シチジノハナアリシスガタエ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書