この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- 新板高館弁慶状
- 新板天網島
- シンパンテンノアミジマ
- シンパンドウチュウスゴロク
- 新彫刻七いろは
- シンパンナナツイロハ
- 新板二冊物
- シンパンニサツモノ
- 新板本間狂言
- シンパンホンマキョウゲン
- 新板六津の玉川
- シンパンムツノタマガワ
- 新板宵庚申
- シンパンヨイノコウシン
- 新比翼塚
- シンヒヨクズカ
- 新舞台安政奇聞
- シンブタイアンセイキブン
- 新舞台いろは書初
- 新台いろは書始
- シンブタイイロハカキゾメ
- 新舞台巖楠
- シンブタイイワオノクスノキ
- 新舞台越後立読
- シンブタイエチゴノタテヨミ
- 新舞台清水群参
- シンブタイキヨミズマイリ
- 新舞台清水参詣
- シンブタイキヨミズモウデ
- 台賀栄曾我
- シンブタイサカエソガ
- 新舞台久松礎
- シンブタイマツノイシズエ
- 新舞台仁礎
- シンブタイメグミノイシズエ
- 新舞台恵景清
- 新舞台恩恵景清
- シンブタイメグミノカゲキヨ
- 新聞黄金廼花駕
- シンブンコガネノハナカゴ
- 新聞詞錦絵
- シンブンコトバノニシキエ
- 新聞卅三番順拝事件
- シンブンサンジュウサンバンジュンパイジケン
- 新兵衛菖蒲帷子
- シンベエショウブカタビラ
- 新編噂白浪
- シンペンウワサノシラナミ
- 新編三枝譚
- シンペンサイグサバナシ
- 親睦会
- シンボクカイ
- 新発智太鼓
- シンボチダイコ
- しんぽち大小
- 進歩魁
- シンポノサキガケ
- 新米俵
- シンマイダワラ
- 新万歳
- シンマンザイ
- 新むげん
- シンムゲン
- 神明祭礼女団七
- シンメイマツリオンナダンシチ
- 神免流自在鐺蓋
- シンメンリュウジザイナベブタ
- 新模様御誂網島
- シンモヨウオアツラエアミジマ
- 新門辰五郎
- シンモンタツゴロウ
- 新門辰巳小金井
- シンモンタツミノコガネイ
- 新館妹背蔵
- シンヤカタイモセグラ
- 新館女男礎
- シンヤカタインヨウノイシズエ
- 新館大職冠
- シンヤカタタイショカン
- 新館万歳礎
- シンヤカタバンゼイノイシズエ
- 新館万歳寿
- シンヤカタバンゼイノコトブキ
- 新館福徳門
- シンヤカタフクトクノカド
- 新館富貴礎
- シンヤカタフッキノイシズエ
- 新楼紅葉軍
- シンヤカタモミジイクサ
- 新山姥
- シンヤマンバ
- 新夕ぎり
- シンユウギリ
- 新吉原曲輪達引
- シンヨシワラクルワノタテヒキ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書