中川順子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 中川順子の意味・解説 

中川順子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/15 14:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中川 順子
なかがわ じゅんこ
生誕 (1942-07-13) 1942年7月13日(77歳)
出身地 日本東京都練馬区
学歴 武蔵野音楽大学声楽科卒業
ジャンル 童謡
担当楽器

中川 順子(なかがわ じゅんこ、1942年7月13日 - )は、日本童謡歌手NHKおかあさんといっしょ』(当時は『うたのえほん』)の5代目うたのおねえさんである。東京都練馬区生まれ。武蔵野音楽大学声楽科卒業。血液型はB型。

 夫は、鈴木寛一。 本名・鈴木順子。

略歴

1964年10月 - 1967年7月の2年10か月間、うたのおねえさんを務めた。4代目の水谷玲子とは高校時代からの友人であり、水谷の番組出演を見てうたのおねえさんに興味を持ち、スタジオに見学に行った際に当時のプロデューサーにオーディションへの参加を勧められる。その後オーディションを受けて採用され、5代目うたのおねえさんとなった。

1989年春に行われた番組30周年記念コンサート『おかあさんといっしょ30周年記念ファミリーコンサート おかあさんといっしょ30年』には、歴代のうたのおねえさんの一人として出演している。

現在[いつ?]カルチャースクールボイストレーニングや歌の指導をしている。

ディスコグラフィー

アルバム

  • のりもののうた〜ほんもののおとがいっぱい〜(1987年4月21日)
先代:
中野慶子
おかあさんといっしょ
うたのおねえさん
1964年10月12日 - 1967年7月31日
共演:水谷玲子片桐和子
次代:
瀬端優美子




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中川順子」の関連用語

中川順子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中川順子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中川順子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS