中島誠一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島誠一郎の意味・解説 

中島誠一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 06:55 UTC 版)

なかしませいいちろう

中島誠一郎
生誕 (1971-12-03) 1971年12月3日(53歳)
職業 実業家
テンプレートを表示

中島 誠一郎(なかしま せいいちろう、1971年12月3日 - )は日本の実業家。株式会社インフラプラス代表取締役社長。兵庫県姫路市生まれ。

経歴

姫路市立城乾中学校を経て横浜市の桐蔭学園高等学校へ入学[1]

1992年 早稲田大学人間科学部へ入学。在学中は、ラグビー部に所属し、大学4年次には主務としてチームのまとめ役に[2]全国大学選手権大会準優勝。当時の監督である宿沢広朗木本建治の元でチームマネジメントを行った。

1996年 野村證券株式会社に入社。名古屋駅前支店配属。

1999年 野村證券を退社し、映画「故郷」製作プロジェクト(主演:淡島千景)に参加。プロデューサー補[3]

2000年 石塚武生とともにコーチング研修のため当時イングランドのプレミアシップに所属していた古豪リッチモンドクラブに帯同。その後は約半年間ブライトンラグビークラブに所属。

同年 株式会社ナカシマ入社。

2007年 株式会社ナカシマ代表取締役就任。[4][5]

2009年 トップリーグに参戦していたワールドファイティングブルの休部に伴い、株式会社ワールドと交渉にあたった。これにより六甲クラブは同社社員選手を受け入れチーム名を六甲ファイティングブルに改称。[6]

同年GMとして全国クラブ大会優勝、日本選手権出場。[7][8]

2012年 株式会社ナカシマエナジーを設立 代表取締役就任。[9]

2014年 NPO法人六甲クラブ理事長[10]就任。

2015年 株式会社播磨喜水を設立、代表取締役となる。[11]

2016年 兵庫県ラグビーフットボール協会書記長[12]に就任。元ラグビー日本代表五郎丸歩と特別対談をしている[13]

2016年 マッターホルン(4478m)登頂。同行ガイドは国際山岳ガイドの近藤謙司[14]

2019年 株式会社インフラプラス代表取締役社長、株式会社ナカシマ取締役会長、株式会社ナカシマテクノス取締役会長に就任

2021年 千賀商事株式会社 代表取締役就任

2025年 関西ラグビーフットボール協会 理事長就任[15]

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島誠一郎」の関連用語

中島誠一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島誠一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島誠一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS