中央アフリカ共和国の国旗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中央アフリカ共和国の国旗の意味・解説 

中央アフリカ共和国の国旗

(中央アフリカの国旗 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 09:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中央アフリカ共和国の国旗
用途及び属性 ?
縦横比 2:3
制定日 1958年12月1日
使用色

中央アフリカ共和国国旗(ちゅうおうアフリカきょうわこくのこっき)は、独立前の1958年12月1日に制定された。

フランス領ウバンギ・シャリフランス共同体内の自治共和国となり、中央アフリカ共和国に改称した際に、ブラックアフリカ社会進歩党の党首であり、自治共和国の首相となったバルテレミー・ボガンダ(Barthélemy Boganda)が自らデザインした[1]。ボガンダは周辺の旧フランス植民地を統合した連邦国家を形成する「ラテン・アフリカ構想」を提唱し、その思いを国旗に託した[1]。最上部の青はコンゴと大西洋を、白はチャドと主要産品の綿を、緑はガボンと森林を、黄は中央アフリカを表し、中央の赤いラインは団結、黄色の星は自由のシンボルであるという[1]。その後、ボガンダは完全独立寸前に航空機事故で死亡し、ラテン・アフリカ構想も成らなかった。

脚注

  1. ^ a b c 室屋茂『地名が語る世界 』 清水書院 1997年 pp.48-49.

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中央アフリカ共和国の国旗」の関連用語

中央アフリカ共和国の国旗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中央アフリカ共和国の国旗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中央アフリカ共和国の国旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS