世良静一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世良静一の意味・解説 

世良静一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 08:17 UTC 版)

世良静一
生誕 1877年7月6日
死没 (1950-02-19) 1950年2月19日(72歳没)
テンプレートを表示

世良 静一(せら せいいち、1877年明治10年)7月6日[1] - 1950年昭和25年)2月19日[2])は、日本の衆議院議員検事弁護士

経歴

広島県比婆郡本村(現在の庄原市)出身[1]1904年(明治37年)、東京帝国大学法科大学独法科を卒業[3]。司法官試補として浦和地方裁判所に勤務した[1]。翌年3月、陸軍理事試補に転じ、7月に同理事・留守第1師団法官部員となり、9月に退官した[1]。その後は弁護士を開業した[1]

1908年(明治41年)、第10回衆議院議員総選挙に出馬し、当選を果たした[3]

1917年大正6年)からは検事となり、宇都宮地方裁判所検事、新潟地方裁判所検事、静岡区裁判所検事、山田区裁判所検事を歴任した[1]

出典

参考文献

  • 帝国法曹大観編纂会『帝国法曹大観』帝国法曹大観編纂会、1929年。 
  • 校友調査会編『帝国大学出身名鑑』校友調査会、1934年。 
  • 衆議院・参議院編『議会制度七十年史 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1962年。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世良静一」の関連用語

世良静一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世良静一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世良静一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS