不連続構成要素(discontinuous constituent)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 09:33 UTC 版)
「語順」の記事における「不連続構成要素(discontinuous constituent)」の解説
構成素が不連続であってもよい言語がある。 Wawirri kapirna panti-rni yalumpu(ワルビリ語)「私はそのカンガルーを槍で射るつもりだ」 カンガルー助動詞 槍で射る-非過去 その
※この「不連続構成要素(discontinuous constituent)」の解説は、「語順」の解説の一部です。
「不連続構成要素(discontinuous constituent)」を含む「語順」の記事については、「語順」の概要を参照ください。
- 不連続構成要素のページへのリンク