不可分性とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 不可分性の意味・解説 

不可分性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/14 11:10 UTC 版)

不可分性(ふかぶんせい)とは、民法上の概念で、地役権担保物権などに認められる性質をいう。

地役権の不可分性

地役権の不可分性とは、地役権は要役地や承役地が分割されたり共有である場合にも、原則として土地全部に対して効力が及ぶという性質をいう。

  • 土地共有者の一人は、その持分についても、地役権を消滅させることができない(民法282条1項)。
  • 土地の分割・一部譲渡の場合にも、地役権は原則としてその各部に存在することになる(民法282条2項本文)。
  • 地役権の取得時効
    • 土地共有者の一人が地役権を時効取得したときは、他の土地共有者も地役権を時効取得する(民法284条1項)。
    • 地役権の取得時効の中断は地役権を行使する各共有者に対して要件を満たさなければ効力を生じない(民法284条2項)。
    • 地役権を行使する共有者の一人について時効の停止の原因があっても、各共有者の地役権の取得時効は進行する(民法284条3項)。
  • 地役権の消滅時効
    • 要役地が数人の共有に属する場合、その一人のために地役権の消滅時効の中断・停止があるときは、その時効の中断・停止は他の共有者に対しても効力を生ずる(民法292条)。

担保物権の不可分性

担保物権の不可分性とは、担保物権の通有性の一つで、担保物権は被担保債権の全部につき弁済があるまで目的物の全部に対して効力が及ぶという性質をいう。

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から不可分性を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から不可分性を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から不可分性 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不可分性」の関連用語

不可分性のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不可分性のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの不可分性 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS