下金沢村(しもかなざわむら)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/19 15:55 UTC 版)
「東金沢 (新潟市)」の記事における「下金沢村(しもかなざわむら)」の解説
江戸時代から1876年(明治9年)まであった村名。もとは満願寺村の一部で、1631年(寛永8年)に開発されて下興野新田と称し、1663年(寛文3年)に改称した。浦金沢とも称した。1876年(明治9年)に互賀村の一部となる。
※この「下金沢村(しもかなざわむら)」の解説は、「東金沢 (新潟市)」の解説の一部です。
「下金沢村(しもかなざわむら)」を含む「東金沢 (新潟市)」の記事については、「東金沢 (新潟市)」の概要を参照ください。
- 下金沢村のページへのリンク