上野聡行とは? わかりやすく解説

上野聡行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 17:01 UTC 版)

うえの あきゆき
上野 聡行
プロフィール
本名 同じ
愛称 アッキー
出身地 日本 東京都狛江市
生年月日 (1974-08-31) 1974年8月31日(49歳)
最終学歴 上智大学卒業
勤務局 熊本県民テレビ
部署 報道局アナウンス部
職歴 アナウンス部長(2016年 - 2021年)
活動期間 1997年 -
ジャンル 情報番組スポーツ番組
公式サイト 公式プロフィール
担当番組・活動
出演中KKTニュース
てれビタ
出演経歴ズームイン!!SUPER
金曜テレビタ350
サタデココ

上野 聡行(うえの あきゆき、1974年8月31日 - )は、熊本県民テレビアナウンサー、前アナウンス部長。愛称は「アッキー」。

東京都狛江市出身[1]國學院大學久我山高等学校上智大学を卒業後[1][2]、1997年に熊本県民テレビに入社。

担当番組

過去の担当番組

エピソード

2013年12月30日に国立競技場で行われた第92回全国高等学校サッカー選手権大会開幕戦の実況を担当したが、その組み合わせが地元熊本の熊本国府と自身の母校である國學院久我山であったため(2対1で熊本国府が勝利)、事前に熊本国府を取材した際に佐藤光治監督などから「どっちを応援するの?」と聞かれたという[2]

2016年4月21日に放送されたミヤネ屋で熊本で取材をしていた上野は鹿児島から来た焼き芋屋を取材した時、雨の中並んでいた女子2人を追い払った。そしてこの問題行為が生放送であったため放送後、「女の子がかわいそう。」「観ていて不快。」など、批判の声が相次いだ。

脚注

  1. ^ a b 上野聡行”. Facebook. 2018年11月28日閲覧。
  2. ^ a b c d 上野聡行 (2013年12月28日). “20年振りに”. 熊本県民テレビ. 2018年11月28日閲覧。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上野聡行」の関連用語

上野聡行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上野聡行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上野聡行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS