上海辞書出版社とは? わかりやすく解説

上海辞書出版社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/15 15:41 UTC 版)

上海辞書出版社
各種表記
繁体字 上海辭書出版社
簡体字 上海辞书出版社
拼音 Shànghăi Císhū Chūbănshè
発音: シャンハイ ツーシュー チューパンシェー
英文 Shanghai Lexicographical Publishing House
テンプレートを表示

上海辞書出版社(シャンハイじしょしゅっぱんしゃ)は中華人民共和国の出版社。辞書等の工具書の出版を専門とし、1958年8月に設立された中華書局辞海編集部を前身とし、1978年1月現社名に改称している。ISBNコードは7-5326。

上海辞書出版社を代表する出版物である総合辞典の『辞海』は、総発行部数が1600万冊を超えており、また特大型の総合辞典『大辞海』も出版している。その他の代表出版物としては『当代漢語詞典』、『中国成語大辞典』、『東南亜歴史詞典』及び文学鑑賞辞典(唐詩宋詞、元明清、古文、現代散文など)。

本社は上海市静安区陝西北路457号、何東上海公館に隣接し、上海市内の歴史建築物の1つである。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上海辞書出版社」の関連用語

上海辞書出版社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上海辞書出版社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上海辞書出版社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS