三位一体教会とは? わかりやすく解説

三位一体教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/25 06:56 UTC 版)

三位一体教会
三位一体教会
三位一体教会

三位一体教会(グルジア語: წმინდა სამება)は、ジョージアムツヘタ=ムティアネティ州カズベギ基礎自治体ステパンツミンダ英語版にある教会である。カズベク山の麓でテレク川の左支流であるチェケリ川の右岸の標高 2170 メートルの場所に建つ。

歴史

三位一体教会は、無名の建築家によって14世紀に建てられた。クヘヴィで唯一の十字形の教会である。別棟の鐘楼は教会本体よりやや後に建てられた。この教会は広大な自然に囲まれた険しい山の頂上に孤立して建っていて、ジョージアのシンボルとなっている。18世紀の学者ヴァフシティ・バグラティオニは、聖ニノの十字架を含むムツヘタの貴重な遺物が緊急時にこの教会に運ばれたと書いている。ソビエト時代はすべての礼拝が禁止されていたが、教会は依然として人気のある観光地であった。現在、この教会ではグルジア正教会が活発に活動している。

この教会への1.5 時間の登山路は、この地域のトレッカーに人気のルートである。

2018年12月までに、舗装された道路が教会のふもとまで敷かれ、普通の車でアクセスできるようになった。2021年以降、土砂崩れにより舗装道路が使えなくなったため、4WDを必要とする未舗装道路が使用されている。

建築

教会とカズベク山の象徴的な景色は、建築と風景の調和のとれた最高の景色の 1 つであり、ジョージアの建築の代表例である。教会には、教会本体、鐘楼、周囲の壁が含まれる。教会本体は正十字形の建物で、3 つの長方形のアーム、中にアプスがある丸みを帯びたアーム、南側と西側に2 つの入り口があり、各アームにはウィンドウがある。ドーム屋根には5つの窓があり内部を明るくしている。ドーム屋根は短く、上部がわずかに狭くなっている。ファサードはダークグレーの石で覆われている。元の壁画の痕跡だけが残っている。

外部の装飾は、基本的にドアと窓の周りのみである。北側の壁にはシンプルな装飾が施されている。上部には腕の短い十字架があり、狭い窓の下には丸い装飾が施された石がある。南側の壁には、十字架に加えて、四角形の装飾と窓の上のアーチがある。西側の壁も同様であるが、窓の装飾はシンプルである。東側の壁にはかなり複雑な構成が見られる。窓には四角い枠があり、その上に大きな十字架がある。十字架の各腕の付け根に四角形があり、中央の窓の他に、左に丸窓、右に角窓がある。南と西の両方のポータルには、ドアの周りにロゼットと四角形の多くの装飾がある。ドームの10の窓のそれぞれには、アストラガルで作られたアーチ フレームがある。

教会本体の南側に立つ鐘楼は、四角形の基台と円形の鐘室で構成されている。基台は、教会への入り口としても機能する。壁にはさまざまな装飾が施され、西側には名前のわからない人物像が描かれている。

ステパンツミンダから見た三位一体教会とカズベク山のパノラマ写真

参考資料


  • Rosen, Roger. Georgia: A Sovereign Country of the Caucasus. Odyssey Publications: Hong Kong, 1999. ISBN 962-217-748-4
  • Gergeti”. Georgian government site. 2023年3月26日閲覧。


座標: 北緯42度39分45秒 東経44度37分13秒 / 北緯42.66250度 東経44.62028度 / 42.66250; 44.62028


三位一体教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/03 05:05 UTC 版)

ゲミュンデン・アム・マイン」の記事における「三位一体教会」の解説

街の中心部に、1954年ヴュルツブルク聖堂建築家ハンス・シェーデルによって、祭壇室を持つ台形平屋根カトリックの三位一体教会が建設された。近代的な祭壇画磔刑図)と、神の三位一体様式的に描いた天井画はゲオルク・マイスターマンによって描かれた。

※この「三位一体教会」の解説は、「ゲミュンデン・アム・マイン」の解説の一部です。
「三位一体教会」を含む「ゲミュンデン・アム・マイン」の記事については、「ゲミュンデン・アム・マイン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三位一体教会」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三位一体教会」の関連用語

三位一体教会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三位一体教会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三位一体教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲミュンデン・アム・マイン (改訂履歴)、ザルツブルク市街の歴史地区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS