万能舞台装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 21:14 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (はな-はん)」の記事における「万能舞台装置」の解説
万能舞台装置(ばんのうぶたいそうち)は、「なぜか劇がメチャクチャに」(てんとう虫コミックス28巻に収録)などに登場。 芝居やコンサートなどのセットを作り出す装置。ワンタッチで映画のようにセットが投影されるが、いわゆる立体映像ではなく、セットや小道具は実体も伴っており、本物のセット同様に使用できる。着せ替え光線を出演者に投影することで、どんな衣装も用意できる。 初登場は28巻収録「なぜか劇がメチャクチャに」で、「オート・アクションプロンプター」と接続して使用されていたが、29巻収録「プラモが大脱走」、38巻収録「またもジャイアンコンサート」では単体で使用されている。また、『のび太の太陽王伝説』では「万能舞台セット」と呼ばれている。
※この「万能舞台装置」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (はな-はん)」の解説の一部です。
「万能舞台装置」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (はな-はん)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (はな-はん)」の概要を参照ください。
- 万能舞台装置のページへのリンク