七対
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 07:43 UTC 版)
(簡体字:七对、読み:qī duì/チードイ、英語名:Seven Pairs) 対子7つで構成された手。4枚使いも可(後述する「四帰一」が複合する)。門前清・単調将は複合しない。日本の七対子に相当する。初級ルールでも採用。 これは五門斉と複合。 これは緑一色・清一色・断幺・推不倒・四帰一2つと複合。七対の緑一色複合形は使用可能牌が6種類であり必ず4枚使いを含むため、四帰一は1組減算される。
※この「七対」の解説は、「中国麻雀」の解説の一部です。
「七対」を含む「中国麻雀」の記事については、「中国麻雀」の概要を参照ください。
- >> 「七対」を含む用語の索引
- 七対のページへのリンク