丁字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > 丁字の意味・解説 

丁字(チョウジ)

丁字
原産地アフリカ
フトモモ科常緑樹高木(Eugenia caryophyllata)の花蕾乾燥させて用いたもの。原産地はモッルカ諸島だが、インドネシア東アフリカ諸島などに移植され、現在はこれらの地方主産地になっている日本へは主にザンジバル島産が輸入されている。名の由来は、が釘の形に似ているからで、丁香ともいう。胡椒と並ぶ代表的なスパイスで、大航海時代には歴史を動かすほど貴重なものであった匂い香焼香線香などに広く使われる他、防腐剤健胃剤としての薬効も高い。




丁字と同じ種類の言葉

このページでは「和の香り」から丁字を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から丁字を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から丁字 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丁字」の関連用語



3
100% |||||


5
100% |||||

6
T字管 デジタル大辞泉
100% |||||

7
撞木形 デジタル大辞泉
100% |||||

8
丁字路 デジタル大辞泉
100% |||||

9
撞木鞘 デジタル大辞泉
78% |||||

10
丁字帯 デジタル大辞泉
72% |||||

丁字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丁字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
香雅堂香雅堂
Copyright (c) 2025Kogado lnc All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS