丁又一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 05:31 UTC 版)
丁 又一(チョン・ウイル、朝鮮語: 정우일、1880年[1]または1898年3月19日[2] - 1960年[3])は、大韓民国の政治家。義城邑長、制憲韓国国会議員[2]。キリスト教徒[1]。
経歴
慶尚北道義城郡出身。義城公立普通学校を経て義城公立簡易農業学校卒。大邱市立啓成中学校卒業または3年修了。農業に従事した後、義城教会講習所聖書・一般社会教師(1925〜1929年)、朝鮮イエス教長老会義城教会長老、義城金融組合評議員、義城日中絹織工場代表[4]を歴任した。1947年より初代義城邑長、国会議員を務めた[2][1][3]。1960年没[3]。
脚注
- ^ a b c “근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年3月22日閲覧。
- ^ a b c “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年3月22日閲覧。
- ^ a b c “정우일 - 디지털의성문화대전”. uiseong.grandculture.net. 2025年3月22日閲覧。
- ^ “근현대회사조합자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年3月22日閲覧。
- 丁又一のページへのリンク