一言主(ひとことぬし)/葛城の神
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 15:48 UTC 版)
「峠鬼」の記事における「一言主(ひとことぬし)/葛城の神」の解説
葛城山に住まう大神。その名の通り、発した言葉がすべて現実のものとなる強大な神通力を有しており、その力をあやかろうとして各地から参拝する者が絶えない。病により普段は巨大な龍の姿をしているが、これを自ら醜いと厭い人間の前に現れる際には専ら若い女性の姿をとることが多い。
※この「一言主(ひとことぬし)/葛城の神」の解説は、「峠鬼」の解説の一部です。
「一言主(ひとことぬし)/葛城の神」を含む「峠鬼」の記事については、「峠鬼」の概要を参照ください。
- 一言主/葛城の神のページへのリンク