一般的な記録事項
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/02 08:42 UTC 版)
「卒業証書授与台帳」の記事における「一般的な記録事項」の解説
通常、卒業年度ごとに纏められ、表紙もしくは1ページ目に、 卒業年度 卒業期 学校名 学科名(高校以上) 校長名 卒業認定日(卒業証書授与日) 等が記録され、その後から卒業者個々について、 氏名 生年月日 住所(卒業時のもの) 保護者氏名(小・中学校) 証書番号 契印 が記録される。 様式は統一されておらず、基本事項のみ記載されていれば、各校の裁量に任せられているので他に性別、卒業時担任名等が記載されることもある。
※この「一般的な記録事項」の解説は、「卒業証書授与台帳」の解説の一部です。
「一般的な記録事項」を含む「卒業証書授与台帳」の記事については、「卒業証書授与台帳」の概要を参照ください。
- 一般的な記録事項のページへのリンク