ヴィンチェンツォ・カビアンカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィンチェンツォ・カビアンカの意味・解説 

ヴィンチェンツォ・カビアンカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/08 08:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴィンチェンツォ・カビアンカ
Vincenzo Cabianca
生誕 1827年6月20日
イタリア,ヴェローナ
死没 1902年3月22日
イタリア,ローマ
運動・動向 マッキア派

ヴィンチェンツォ・カビアンカ(Vincenzo Cabianca、 1827年6月20日 - 1902年3月22日)はイタリアの画家である。トスカーナ地方で活動した画家の集団、マッキア派の画家の一人である。

略歴

ヴェローナで生まれた。ヴェローナの美術学校で学んだ後、1845年からヴェネツィアの美術学校で2年間学んだ。1853年にイタリアの統一運動に関与し、オーストリアの官憲から逃れるためにフィレンツェに移った。画家のアドリアーノ・チェチオーニクリスティアーノ・バンティテレマコ・シニョリーニと知り合い、マッキア派の画家たちと活動した。シニョリーニやバンティとパリへ旅しフランスの自然主義の画家、コロークールベの作品を学んだ。

1859年から1860年はトスカーナのモンテムルロの風景を描き、1860から、シニョリーニやバンティとリグリア海に面した港町、ラ・スペツィアで、明るい光の中の風景を描いた。1870年にローマに移り、水彩画を学んだ。晩年の作品には「象徴主義」、イギリスの「ラファエル前派」のスタイルの影響が見られる。

作品

参考文献

  • Broude, Norma (1987). The Macchiaioli: Italian Painters of the Nineteenth Century. New Haven and London: Yale University Press. ISBN 0-300-03547-0
  • Steingräber, E., & Matteucci, G. (1984). The Macchiaioli: Tuscan Painters of the Sunlight : March 14-April 20, 1984. New York: Stair Sainty Matthiesen in association with Matthiesen, London. OCLC 70337478
  • A. M. Comanducci, Dizionario illustrato dei Pittori, Disegnatori e Incisori Italiani Moderni e Contemporanei, Milano 1970.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィンチェンツォ・カビアンカ」の関連用語

ヴィンチェンツォ・カビアンカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィンチェンツォ・カビアンカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィンチェンツォ・カビアンカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS