ヴィッカース・アームストロング・FV 4201 チーフテン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 03:49 UTC 版)
「ワイルド・スピード EURO MISSION」の記事における「ヴィッカース・アームストロング・FV 4201 チーフテン」の解説
戦車。ショウ一味が積まれているICチップ目的に車体ごと強奪したもの。ショウ(砲手)、ジャー(操縦手)、レティ(通信手)が搭乗。ハイウェイ上でドミニクらとチェイスを行う。対向車線に突入して民間車両を轢き潰しながら走行し、橋を砲撃で崩落させて道を寸断するなど、破壊の限りを尽くす。
※この「ヴィッカース・アームストロング・FV 4201 チーフテン」の解説は、「ワイルド・スピード EURO MISSION」の解説の一部です。
「ヴィッカース・アームストロング・FV 4201 チーフテン」を含む「ワイルド・スピード EURO MISSION」の記事については、「ワイルド・スピード EURO MISSION」の概要を参照ください。
- ヴィッカース・アームストロング・FV 4201 チーフテンのページへのリンク