ヲツケ
- 官吏ヲ総称シタルコトヲ云フ。〔第五類 官吏及官舎之部・茨城県〕
- 一般官公吏。〔第二類 人物風俗〕
- 一般官吏の総称。警察官は「くりのおつけ」(苦吏「栗」の味噌汁(つけ))刑務所吏員を「六四(むし)のおつけ」六四は刑務所の飯の事にして、米六分麦四分なる故。又裁判所吏員は「おツけふいさん」と云ふ。
- 一般役人の総称、警察官は「くりのおつけ」(苦吏〔栗〕の味噌汁)刑務官「六四(むし)のおつけ」六四は刑務所の飯のこと米六分麦四分のことから。
分類 茨城県
- ヲツケのページへのリンク
分類 茨城県
ヲツケのお隣キーワード |
ヲツケのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS