ワ20400形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 03:47 UTC 版)
「買収された貨車の一覧」の記事における「ワ20400形」の解説
北九州鉄道が1937年(昭和12年)10月1日に買収され、それに伴い、ワ500形5両(ワ500 - ワ504)に新形式名ワ20400形(ワ20400 - ワ20404)が付与された。 ワ20400形は総計5両(全車北九州鉄道からの買収車)が在籍した。 その後ワ20400形は1942年(昭和17年)11月から1943年(昭和18年)1月にかけてヤ300形(二軸救援車)へ改造された。 私鉄名形式名番号鉄道省型式名番号ヤ300形への改造日ヤ300形への改造所番号北九州鉄道 ワ500形 ワ500 ワ20400形 ワ20400 1943年(昭和18年)1月 苗穂工場 ヤ338 北九州鉄道 ワ500形 ワ501 ワ20400形 ワ20401 1942年(昭和17年)12月 小倉工場 ヤ327 北九州鉄道 ワ500形 ワ502 ワ20400形 ワ20402 1942年(昭和17年)11月 吹田工場 ヤ322 北九州鉄道 ワ500形 ワ503 ワ20400形 ワ20403 1942年(昭和17年)12月 小倉工場 ヤ333 北九州鉄道 ワ500形 ワ504 ワ20400形 ワ20404 1943年(昭和18年)1月 苗穂工場 ヤ339
※この「ワ20400形」の解説は、「買収された貨車の一覧」の解説の一部です。
「ワ20400形」を含む「買収された貨車の一覧」の記事については、「買収された貨車の一覧」の概要を参照ください。
- ワ20400形のページへのリンク