ロマンチックコンサートの企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 16:11 UTC 版)
「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の記事における「ロマンチックコンサートの企画」の解説
ポピュラー名曲アルバム - ひとつのテーマで紹介。 エンジョイカントリー - カントリー音楽を特集。室町澄子アンカー担当、2006年3月まで。 エンジョイジャズ - ジャズ音楽を特集。明石勇「教授」・斎藤季夫アンカーなど。 思い出のスクリーン・ミュージック - 映画音楽を特集。石澤典夫アンカー担当。 ヴィンテージ・ポップス ヴィンテージ・ロック - 宮川泰夫アンカー担当。 クラシックへの誘い - 川野一宇アンカー担当。 思い出のジャパニーズポップス - 柴田祐規子アンカー担当。主に1970年代-1990年代の邦楽歌手の楽曲を特集 音楽で世界をめぐる - 関西発ラジオ深夜便で放送。ひとつの国を取り上げ、その国の音楽を紹介。2005年3月まで放送。 競演・世界のアーティスト - 「関西発」で放送。2組のアーティストを交互に放送する。 リラックスサウンズ - ジャンルを問わずに特集。
※この「ロマンチックコンサートの企画」の解説は、「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の解説の一部です。
「ロマンチックコンサートの企画」を含む「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の記事については、「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の概要を参照ください。
- ロマンチックコンサートの企画のページへのリンク