ロバンバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ロバンバの意味・解説 

ロバンバ【Lobamba】

読み方:ろばんば

エスワティニ西部都市首都ムババネの西約12キロメートル、エズルウィニ渓谷位置するスワジ族王都であり、王宮国立博物館ソブーザ2世記念公園などがある。


ロバンバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/22 08:27 UTC 版)

ロバンバ
Lobamba
位置
ロバンバ
ロバンバ (エスワティニ)
ロバンバ
ロバンバ (アフリカ)
座標 : 南緯26度25分0秒 東経31度10分0秒 / 南緯26.41667度 東経31.16667度 / -26.41667; 31.16667
行政
エスワティニ
 地方 ホホ地方
 郡 ロバンバ
 市 ロバンバ
地理
面積  
  市域 ? km2
  都市圏 112.21 km2
標高 694 m (2,277 ft)
人口
人口 2006年現在)
  市域 11,000人
  都市圏 25,968人
その他
等時帯 南アフリカ標準時 (UTC+2)
夏時間 なし (UTC+2)
市外局番 416

ロバンバ(Lobamba)は、エスワティニ都市。王宮であるロジナ宮殿がある。人口は約11000人(2006年)規模であり、エスワティニ王国第3の都市である。

概要

行政首都はムババーネであるが、ロバンバには王宮議会が置かれており、立法の首都となっている。また、王母の宮殿もロバンバにある。

地理

ロバンバは国の西部、エズルウィニ渓谷にあり、ホホ地方に属する。ムババーネからは16km南に離れている。

観光

観光スポット

ロバンバには王宮や議会のほかに、スワジランド国立博物館やソブーザ2世記念公園などがある。ソムホロロ国立競技場は、スポーツイベントのほかに王家の戴冠式などの国家的イベントにも使用される。

文化

祭事・催事

ロバンバは王家の主催する二つの祭りで有名である。ひとつは王母によって開催されるウムランガ(リード・ダンス)であり、8月と9月に行われる。もうひとつは国王によって開催されるインクワラであり、12月と1月に開催される。これらの祭りは伝統的なものであり、民族衣装と伝統舞踊によって祝われる。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバンバ」の関連用語

ロバンバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバンバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバンバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS