ロヘリオ・ドミンゲス
(ロジェリオ・ドミンゲス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/17 01:02 UTC 版)
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はドミンゲス、第二姓(母方の姓)はロペスです。 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
本名 | ロヘリオ・アントニオ・ドミンゲス・ロペス Rogelio Antonio Domínguez López |
|||||
ラテン文字 | Rogelio DOMÍNGUEZ | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1931年3月9日 | |||||
出身地 | ![]() |
|||||
没年月日 | 2004年7月23日(満73歳没) | |||||
身長 | 183cm | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | GK | |||||
代表歴 | ||||||
1951-1963 | ![]() |
58 | (0) | |||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ロヘリオ・アントニオ・ドミンゲス・ロペス(Rogelio Antonio Domínguez López, 1931年3月9日 - 2004年7月23日)は、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身のサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパー。
経歴
1946年にCAリーベル・プレートのユースに加入し、1948年にラシン・クラブでデビュー。1951年からは10年以上にわたりアルゼンチン代表としてプレーした。1956年にレアル・マドリードへと移籍。レアル・マドリードではキャプテンであったフアン・アロンソを押しのけてUEFAチャンピオンズカップの決勝に2度(1959年、1960年)出場した。しかし、5シーズンの在籍期間において2桁出場は2シーズンのみにとどまった[1]。1956年、1957年と2年連続でアメリカ大陸の最優秀GKに選ばれ、1957年には南米選手権も勝ち取った。
1962年にユース時代を過ごしたCAリーベル・プレートへと戻った。その後も南米のクラブを転々とし、1969年にCRフラメンゴで引退。引退後は指導者として、現役時代に所属したラシン・クラブなどのクラブチームを率いた。
所属クラブ
- 1948年 - 1956年
ラシン・クラブ
- 1957年 - 1962年
レアル・マドリード
- 1962年 - 1963年
CAリーベル・プレート
- 1964年 - 1965年
CAベレス・サルスフィエルド
- 1966年
CAセロ
- 1966年 - 1968年
ナシオナル・モンテビデオ
- 1968年 - 1969年
CRフラメンゴ
指導歴
- 1971年
CAサン・ロレンソ・デ・アルマグロ
- 1973年 - 1975年
ボカ・ジュニアーズ
- 1977年
CAサン・ロレンソ・デ・アルマグロ
- 1982年
ラシン・クラブ
- 1986年
ラシン・クラブ
脚注
- ^ 『GREATEST TEAM』、ワールドサッカーマガジン、ベースボール・マガジン社、Vol.148 2007年1月18日号
外部リンク
- European Cup 1958/59 from RSSSF
- Futbol Factory profile (Archived)(スペイン語)
- Terra.com Obituary(スペイン語)
|
- ロヘリオ・ドミンゲスのページへのリンク