ロウガンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ロウガンの意味・解説 

ろう‐がん〔‐グワン〕【弄丸】

読み方:ろうがん

玉を空中投げ上げては受けとめる芸。玉取り品玉


ろう‐がん〔ラウ‐〕【老眼】

読み方:ろうがん

年齢とともに目の水晶体調節力が低下し近くの物が見えにくくなること。また、その目。老視

老人の目。

「—をしばたたきながら」〈菊池寛忠直卿行状記

「老眼」に似た言葉

ろう‐がん〔ラウ‐〕【老顔】

読み方:ろうがん

年老いて生気衰えた顔。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロウガン」の関連用語

ロウガンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロウガンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS