レンジュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > レンジュの意味・解説 

れん‐じゅ【連珠/×聯珠】

読み方:れんじゅ

玉をつらねること。また、つらねた玉。

碁盤の上黒白の石を交互に打って縦・横斜めのいずれでも、先に1列に5個の石を並べた者を勝ちとする遊戯五目並べ


れん‐じゅ【連衆】

読み方:れんじゅ

《「れんじゅう」とも》

連歌連句会席出て詠み合う人々

江戸幕府で、連歌始めのとき、連歌師とともに出席した役。多く神官僧侶が任ぜられ、寺社奉行支配下にあった


聯珠

読み方:レンジュ(renju)

玉をつなぎ並べること


連衆

読み方:レンジュ(renju)

連歌連句共同制作するために集まる会衆



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レンジュ」の関連用語

レンジュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レンジュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS