レビュー・採点システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/12 10:14 UTC 版)
「ピッチフォーク・メディア」の記事における「レビュー・採点システム」の解説
ピッチフォークの主要コンテンツとして、トラックレビューとアルバムレビューがある。 トラックレビューは平日不定回数更新される。アーティストやレーベルから曲が公開されると、まずニュースとして取り上げられ、その後トラックレビューが載せられる。その中でも際立って良いものは「Best New Track」通称BNTとして紹介される。 アルバムレビューは平日の現地時間午前0時に更新される。対象となるのは新譜・再発盤のアルバム・EPでその週に発売されたものが主に紹介される。作品には0.1きざみで10点満点の点数がつけられ、最低点が0.0、最高点が10となる。その中でも際立って良い新譜は「Best New Music」通称BNM(「Best New Album」通称BNAとも)、再発盤は「Best New Reissue」通称BNRとして紹介される。なおBNM・BNRに選ばれるのは8点台からだが、8点台前半だと選ばれるものと選ばれないものでばらつきがある。
※この「レビュー・採点システム」の解説は、「ピッチフォーク・メディア」の解説の一部です。
「レビュー・採点システム」を含む「ピッチフォーク・メディア」の記事については、「ピッチフォーク・メディア」の概要を参照ください。
- レビュー採点システムのページへのリンク