レット・ゴー (アヴリル・ラヴィーンのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レット・ゴー (アヴリル・ラヴィーンのアルバム)の意味・解説 

レット・ゴー (アヴリル・ラヴィーンのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/30 06:40 UTC 版)

『レット・ゴー』
アヴリル・ラヴィーンスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
時間
レーベル アリスタ・レコード
プロデュース L.A.リード
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン
  • 2002年度年間49位(オリコン)
  • 2003年度年間26位(オリコン)
  • ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • アヴリル・ラヴィーン アルバム 年表
    • レット・ゴー
    • (2002年)
    ミュージックビデオ
    「Losing Grip」 - YouTube
    「Complicated」 - YouTube
    「Sk8er Boi」 - YouTube
    「I'm with You」 - YouTube
    「Mobile」 - YouTube
    テンプレートを表示

    レット・ゴー』(Let Go)は、2002年に発表されたアヴリル・ラヴィーンのデビューアルバム。

    解説

    全米とカナダで6月4日に発売されたこのアルバムは、世界で2000万枚を売り上げ、特にカナダでは1年以内で100万枚を突破されたことから、ダイヤモンド認定された。これがきっかけで、ジュノー賞最優秀新人賞を獲得した[要出典][2]

    日本では200万枚を出荷している[3]

    2022年6月3日、アルバム発売20周年を記念し、『Let Go (20th Anniversary Expanded Edition)』が配信でリリースされた。このアニバーサリー・エディションでは、アルバム制作当初から楽曲自体は存在していたものの、アルバムの作風に合わず収録が見送られ、後にケリー・クラークソンへ提供されることになった「Breakaway」の新規レコーディング音源や映画『メラニーは行く!』(2002年公開)のサウンドトラックに収録された「Falling Down」、『アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦』(2003年公開)のサウンドトラックに収録された「I Don't Give」などをボーナストラックとして追加収録し、アルバムジャケットも新たなデザインへリニューアルされている[4][5]。また同年11月2日には、アニバーサリー・エディションの完全生産限定2枚組アナログLP盤(日本盤は国内プレスの日本限定ホワイト・カラー・ヴァイナル仕様)として発売した[6]

    本アルバムの制作に尽力した彼女のデビュー前までのマネージャーのクリフ・ファブリによると、このアルバム含め初期のアヴリルのイメージはアラニス・モリセットから着想を得ており、また、アヴリル本人もモリセットを尊敬していたことを加味してその方向で企画・制作が進められた。モリセットがアルバムジャグド・リトル・ピル Jagged Little Pill(1995年)の制作に際して作詞作曲を共同で行ったという事実も、本アルバム集成の大きな鍵となっている。[7]

    収録曲

    CD収録曲
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「ルージング・グリップ」    
    2. コンプリケイテッド    
    3. スケーター・ボーイ    
    4. アイム・ウィズ・ユー    
    5. 「モバイル」    
    6. 「アンウォンテッド」    
    7. 「トゥモロウ」    
    8. 「エニシング・バット・オーディナリー」    
    9. 「シングス・アイル・ネヴァー・セイ」    
    10. 「マイ・ワールド」    
    11. 「ノーバディズ・フール」    
    12. 「トゥー・マッチ・トゥ・アスク」    
    13. 「ネイキッド」    
    合計時間:
    日本盤(通常版)ボーナストラック
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    14. 「ホワイ」    
    合計時間:
    日本盤(スペシャル・ボーナス・エディション)ボーナストラック[8]
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    15. 「コンプリケイテッド」(ボーカルレス・バージョン)    
    16. 「スケーター・ボーイ」(ボーカルレス・バージョン)    
    17. 「アイム・ウィズ・ユー」(ボーカルレス・バージョン)    
    18. 「ルージング・グリップ」(ボーカルレス・バージョン)    
    日本盤(CD EXTRA版)エンハンスド・トラック[9]
    # タイトル 作詞 作曲・編曲
    1. 「アイ・ドント・ギヴ」    
    2. 「コンプリケイテッド」(プロモーションビデオ)    

    脚注

    1. ^ a b c d e Saraceno, Christina. Let Go - Avril Lavigne | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2021年9月27日閲覧。
    2. ^ ジュノ・アワードでアヴリル・ラヴィーンが6部門、トゥエインが5部門にノミネート”. BARKS. 2019年11月26日閲覧。
    3. ^ アヴリル日本デビュー3作連続ミリオン!外国人初の快挙”. サンケイスポーツ. 2007年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月3日閲覧。
    4. ^ 貴重すぎる初期のレア曲も初収録!アヴリル・ラヴィーン、『レット・ゴー』20周年記念盤がリリース”. FRONTROW. 2022年8月24日閲覧。
    5. ^ Avril Lavigne、デビュー・アルバム『Let Go』20周年記念盤リリース。同作より「Breakaway」リリック・ビデオを本日6/4 21時公開”. BARKS. 2022年8月24日閲覧。
    6. ^ Avril Lavigne、名盤1stアルバム『Let Go』のデビュー20周年記念盤を日本限定カラーの2枚組アナログとしてリリース決定!”. 激ロック. 2022年11月8日閲覧。
    7. ^ FLASHBACK TEASER - My Recollection (CF)”. 2022年9月25日閲覧。
    8. ^ アヴリル・ラヴィーン「レット・ゴー」(BVCA-27031)”. ビルボード(日本). 2016年12月10日閲覧。
    9. ^ アヴリル・ラヴィーン「レット・ゴー」(BVCM-37943)”. ビルボード(日本). 2016年12月10日閲覧。



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「レット・ゴー (アヴリル・ラヴィーンのアルバム)」の関連用語

    レット・ゴー (アヴリル・ラヴィーンのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    レット・ゴー (アヴリル・ラヴィーンのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのレット・ゴー (アヴリル・ラヴィーンのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS