レコライドとは? わかりやすく解説

レコライド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/13 21:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
レコライド
出身地 日本
ジャンル ロック
ポップ
活動期間 2009年
レーベル GREED MUSIC
事務所 ELECTRIC PUNCHES
公式サイト レコライド Official Web Site
メンバー たった(ボーカル
FQTQ(シンセサイザー
佐々木喫茶プログラミング・ボーカル)
ハシモトユウヤ(ギター

レコライドとは、2009年3月に結成された4人組バンドである。結成当初はたった、FQTQ、佐々木喫茶の3人組だったが、2010年春に新メンバーとして、ハシモトユウヤを迎え、4人構成となった。

メンバー

たった(ボーカル担当)

PONSのメンバーとしても活動している。テクノポップエレクトロ系のイベント、ファッションイベントなどではDJと、様々な活動をしている。

FQTQ(シンセサイザー担当)

ソロでも活動しており、ショルダーキボード等のパフォーマンスとしても注目を集めている。現在では解散しているガールズユニット「80 pan」のプロデュースなど、こちらも様々な活動をしている。

佐々木喫茶プログラミング・ボーカル担当)

ギャクセツゾク、月刊プロボーラーの加入・解散を経て、2009年3月にレコライドを結成。全ての作詞作曲編曲・プロデュースを行っている。

ハシモトユウヤ(ギター担当)

2010年春に、4人目のメンバーとして、正式に加入したメンバー。

略歴

2009年

2009年3月、PONSとしても活動しているたった、ソロでも活動していたFQTQ、様々なグループの加入・解散を経て活動をしている佐々木喫茶の3人で結成される。

2009年11月25日、デビューミニアルバム「絶叫みだれラリーランド」をリリース。収録曲の「Baseball Murder」はテレビ東京系列の番組「ピラメキーノ」に起用される。

2010年

2010年3月、台湾台北でのライブツアーを行う。会場を大満員にし、成功を収める。この模様は各メディアにも取り上げられている。

春、新メンバーにハシモトユウヤを迎え、4人構成で活動する。

ディスコグラフィー

ミニアルバム

  1. 絶叫みだれラリーランド(2009年11月25日発売)

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レコライド」の関連用語

レコライドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レコライドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレコライド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS