レオ・ベルサーニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レオ・ベルサーニの意味・解説 

レオ・ベルサーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 04:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

レオ・ベルサーニ(Leo Bersani, 1931年4月16日 - 2022年2月20日)は、アメリカ合衆国文学理論家カリフォルニア大学バークレー校フランス文学名誉教授ウェルズリー大学ラトガース大学でも教鞭をとった。1992年、アメリカ芸術科学アカデミーフェローに選出された[1]

ベルサーニはフランスコレージュ・ド・フランスミシェル・フーコーが招聘)と社会科学高等研究院の客員講師、ハーバード大学ロマンス語学科の客員教授を務めた。

著書は多くの言語に翻訳されている。研究分野は、フランス文学精神分析学、アート、現代思想クイア理論、絵画、映画(ジャン=リュック・ゴダール軽蔑』、『パッション』、ペドロ・アルモドバルオール・アバウト・マイ・マザー』、パトリス・ルコント『親密すぎるうちあけ話』など)まで多岐にわたる。精神分析学に関する雑誌『L'Unebévue』に定期的に寄稿している。

ベルサーニの著書『ホモセクシュアルとは(Homos)』によれば、ホモフォビアが勢いを強めているだけでなく、同性愛者として自己同定することをためらうゲイレズビアンの数も増えているという[2]

受賞歴

著書

  • Marcel Proust: The Fictions of Life and of Art (Oxford Univ. Press, 1965)
  • Balzac to Beckett (Oxford Univ. Press, 1970)
  • A Future for Astyanax (Little, Brown, 1976)
  • Baudelaire and Freud (Univ. California Press, 1977)
    山県直子訳『ボードレールとフロイト』法政大学出版局、1984年
  • The Death of Stéphane Mallarmé (Cambridge Univ. Press, 1982)
  • The Forms of Violence (with Ulysses Dutoit, Schocken Books, N.Y., 1985)
  • The Freudian Body: Psychoanalysis and Art (Columbia University Press, 1986)
    長原豊訳『フロイト的身体――精神分析と美学』青土社、1999年
  • The Culture of Redemption (Harvard Univ. Press, 1990)
  • Arts of Impoverishment: Beckett, Rothko and Resnais (with Ulysse Dutoit, Harvard Univ. Press, 1993);
  • Homos (Harvard Univ. Press, 1995)
    船倉正憲訳『ホモセクシュアルとは』法政大学出版局、1996年
  • Caravaggio's Secrets (with Ulysse Dutoit, MIT Press, 1998)
  • Caravaggio (with Ulysse Dutoit, British Film Institute, 1999)
  • Forming Couples: Godard's Contempt (with Ulysse Dutoit, Legenda/European Humanities Research Centre, 2003)
  • Forms of Being: Cinema, Aesthetics, Subjectivity (with Ulysse Dutoit, British Film Institute, 2004)
  • Intimacies (with Adam Phillips, Univ. Chicago Press, 2008)
    檜垣立哉、宮澤由歌訳『親密性』洛北出版、2012年
  • Is the Rectum a Grave? and Other Essays (Univ. Chicago Press, 2010)
  • Thoughts and Things (Univ. Chicago Press, 2015)

脚注

  1. ^ Book of Members, 1780–2010: Chapter B”. American Academy of Arts and Sciences. 2011年6月24日閲覧。
  2. ^ BiblioVault: Buchbesprechung

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レオ・ベルサーニ」の関連用語

レオ・ベルサーニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レオ・ベルサーニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオ・ベルサーニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS