ルノー・ダスター・オロチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 13:34 UTC 版)
ルノー・ダスター・オロチ | |
---|---|
フロント
|
|
リア
|
|
概要 | |
製造国 | ![]() ![]() |
販売期間 | 2015年9月 - |
設計統括 | ルノー南米デザインセンター |
ボディ | |
乗車定員 | 5名 |
ボディタイプ | 4ドアピックアップトラック |
エンジン位置 | フロント |
駆動方式 | 前輪駆動 |
パワートレイン | |
エンジン | 直列4気筒DOHC |
最高出力 | 102ps |
最大トルク | 145Nm |
変速機 | 6速MT |
車両寸法 | |
ホイールベース | 2829mm |
全長 | 4700mm |
全幅 | 1821mm |
全高 | 1695mm |
車両重量 | 1346kg |
その他 | |
ベース車 | ダチア・ダスター (初代) |
ルノー・ダスター・オロチ (Renault Duster Oroch) は、ルノー傘下のルーマニアの自動車メーカー、 ダチアが製造し、ルノーが販売するピックアップトラックである。
4つのドア、5人の乗客のためのスペース、 680キログラム (1,499 lb)耐荷重および683リットル (150 imp gal; 180 US gal)リアボリューム[1]
Dacia Duster SUVをベースに、ホイールベースを155ミリメートル (6.1 in)および全長は4.70メートル (15.4 ft) 。これは最初のルノーバッジ付きピックアップであり、サイズ、スペース、ドアの点でピックアップトラックの新しいサイズクラスを実現
概要
ルノーグループの低価格車種であり、アフリカなどの地域で販売されている。また2020年には、ダチアブランドで、ダチア・ダスターピックアップが発売された。
沿革
初代(2015年 -)
2014年に発表され、2015年に発売。ダチア・ダスターの派生車種として登場。メカニズムに関しては日産・BプラットフォームをベースとしたB0プラットフォームが採用され、H4M型1.6Lガソリンエンジンもしくは2種類のK9K型1.5Lディーゼルエンジン(85hpと100hp)を用意。なお、ディーゼルの85hpの2WD車は、CO2排出量140g/km以下という環境性能を実現している。 4WDシステムは、日産・エクストレイルやルノー・コレオスなどと同じオールモード4×4-iを採用。 ボディサイズは全長4,700×全幅1,821mmとし、最低地上高は200mm以上、アプローチアングルは30度、ディパーチャーアングルは35度以上を確保することで走破性を高めている。
脚注
- ^ “Inovadora Renault Duster Oroch une espaço e robustez do Duster com a versatilidade de uma picape” (ポルトガル語). Renault (2015年11月28日). 2015年11月21日閲覧。
関連項目
- ダチア・ダスター(ベース車両)
外部リンク
- ルノーダスターオロチ(ブラジル仕様)
- ルノー・ダスター・オロチのページへのリンク