ルイーゼ・ワルカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルイーゼ・ワルカーの意味・解説 

ルイーゼ・ワルカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/29 01:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。2019年5月

ルイーゼ・ワルカー(Luise Walker, 1910年[1][2]9月9日[3] - 1998年1月30日[4])は、オーストリア出身のギター奏者[5][6][7][8]、および作曲家。20世紀における最も傑出した女流ギタリストの一人。偉大な指揮者フルトヴェングラーは彼女の演奏を聴いて、「あなたのギターはまさに歌っている!」と賞賛した。

ウィーンの出身。8歳の頃からヨゼフ・ザスにギターを学び、ウィーン音楽院でヤコブ・オルトナーに師事し、加えてハインリヒ・アルベルトおよびミゲル・リョベートの指導を受ける。14歳で公式にコンサートデビューし、以降ヨーロッパ諸都市、ロシア、アメリカ合衆国、日本など世界中で演奏旅行を行なった。1940年から母校のウィーン音楽院(ウィーン国立音楽大学)の教授となり、多年に渡りカール・シャイトと並んで多くのギタリストを教え、1986年に退職。後任は彼女の弟子の一人ワルター・ヴュルディンガー。

ウィーンにて没。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ MacAuslan, Janna; Aspen, Kristan (1997). Guitar Music by Women Composers. Greemwood Press. p. 143. OCLC 832801484 
  2. ^ Wade, Graham; Garno, Gerard (1997). A new look at Segovia : his life, his music. Vol. 1, biography of the years 1893-1957,: Segovia's classical guitar masterpieces by Narváez, Frescobaldi, Bach, Scarlatti and Sor. Mel Bay Pub.. p. 63. OCLC 148801234 
  3. ^ Button, Stewart (2006). Julian Bream : the foundations of a musical career. Bold Strummer Ltd.. p. 33. OCLC 148801234 
  4. ^ Walker, Luise (1916 - 1998), guitarist, composer”. 2018年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月2日閲覧。
  5. ^ Luise Walker”. 2018年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月2日閲覧。
  6. ^ ルイーゼ・ワルカー - Discogs
  7. ^ ルイーゼ・ワルカー - オールミュージック
  8. ^ Ritratti: Luise Walker”. 2018年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイーゼ・ワルカー」の関連用語

ルイーゼ・ワルカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイーゼ・ワルカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイーゼ・ワルカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS