リー・マステンブルークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リー・マステンブルークの意味・解説 

リー・マステンブルーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 15:37 UTC 版)

リー・マステンブルーク
選手情報
フルネーム Hendrika Wilhelmina Mastenbroek
ニックネーム Rie Mastenbroek
国籍 オランダ
泳法 自由形背泳ぎ
生年月日 1919年2月26日
生誕地 ロッテルダム
没年月日 (2003-11-06) 2003年11月6日(84歳没)
獲得メダル
競泳
オリンピック
1936 100m自由形
1936 400m自由形
1936 400mリレー
1936 100m背泳ぎ
欧州水泳選手権
1934 400m自由形
1934 100m背泳ぎ
1934 400mリレー
1934 100m自由形
テンプレートを表示

ヘンドリカ・ヴィルヘルミナ・マステンブルーク(Hendrika Wilhelmina Mastenbroek, 1919年2月26日 - 2003年11月6日)は、オランダロッテルダム出身のオランダ人女子競泳選手。ベルリンオリンピックで100m自由形・400m自由形・400mリレーで金メダル、100m背泳ぎで銀メダル、計4つのメダルを獲得した。

経歴

1934年欧州選手権

400m自由形・400mリレー・100m背泳ぎで金メダル、100m自由形で銀メダルを獲得[1]

1936年ベルリンオリンピック

100m自由形・400m自由形・400mリレーで三冠を達成。100m背泳ぎでも銀メダルを獲得した[2]

100m自由形は予選を1分0秒6で泳ぎ、五輪新記録で1位通過。準決勝も予選と同タイムの1分0秒6で泳ぎ、五輪タイ記録で1位通過。決勝は1分5秒9の五輪新記録で金メダルを獲得した[3]。 400m自由形は予選を5分38秒6、準決勝を5分40秒3で泳ぎ、どちらも1位通過で決勝に進出。決勝では5分26秒4の五輪新記録で金メダルを獲得した[3]。100m背泳ぎは予選を1分22秒0で2位通過。準決勝は1分19秒1で1位通過。決勝は1分19秒2でニーダ・センフに破れたが、2位となり銀メダルを獲得した[3]。400mリレーは予選を4分38秒1で1位通過。決勝では4分36秒0の五輪新記録で金メダルを獲得した[3]

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からリー・マステンブルークを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からリー・マステンブルークを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からリー・マステンブルーク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リー・マステンブルーク」の関連用語

リー・マステンブルークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リー・マステンブルークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリー・マステンブルーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS