アリス・ブリッジスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリス・ブリッジスの意味・解説 

アリス・ブリッジス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/06 14:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
アメリカ合衆国
競泳
オリンピック
1936 ベルリン 100m背泳ぎ

アリス・ブリッジスAlice Bridges1916年7月19日 - 2011年5月5日)は、アメリカ合衆国競泳選手。メイン州ウォーターヴィル出身。

1936年ベルリンオリンピックでは、当初国内予選の選考においてエレノア・ホーンとエディス・モトリッジに次ぐ3番手候補であったが、エレノア・ホーンが飲酒行為などにより代表から外され繰り上げで代表となった。オリンピック本戦ではオランダのディナ・ゼンフとリー・マステンブルークに次ぐ3位で銅メダルを獲得した。

2008年に彼女が幼少期から過ごしたマサチューセッツ州アックスブリッジにあるマムフォード川に掛かる橋がアリス・ブリッジス橋と名付けられた。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリス・ブリッジス」の関連用語

アリス・ブリッジスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリス・ブリッジスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリス・ブリッジス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS