リンクスプロダクツとは? わかりやすく解説

リンクスプロダクツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 03:34 UTC 版)

株式会社リンクスプロダクツ
Linx Products Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
547-0034
大阪府大阪市平野区背戸口1-9-9
設立 2001年9月10日
業種 小売業
事業内容 テレビゲーム機及びその周辺機器のハードウェア、ソフトウェアの企画、開発、販売、輸出入など
代表者 山田利治
資本金 1,000万円
テンプレートを表示

株式会社リンクスプロダクツLinx Products Inc.)は、かつて存在したゲーム周辺機器の製造・販売メーカー。本社は大阪府大阪市にあった。

概要

ゲームテックサイバーガジェットらと同様、基本的にはゲームメーカーのライセンスを受けていないことが多い。

また、改造ツール「コードリンクス」やファミコン互換機「ファミリンクス」、ファミコン・スーパーファミコン互換機「スーパーニコファミ」も取り扱っている。

2014年1月6日、ゲームテックと合併し消滅した[1]

販売周辺機器

脚注

  1. ^ リンクスプロダクツ - Linx Products Inc.”. 2015年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年1月6日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リンクスプロダクツ」の関連用語

リンクスプロダクツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リンクスプロダクツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリンクスプロダクツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS