リベンジ・バスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:34 UTC 版)
「バッファローマン」の記事における「リベンジ・バスター」の解説
名前は読切『キン肉マンの結婚式!!の巻』が初出。「6をひっくり返すと9になる」という理論に基づき、キン肉マンのキン肉バスターを10倍の超人強度 により上下逆転させ、キン肉バスターを仕掛ける技。テリーマンによると、大技の返し技は超人強度に差があって成立するものなので、「9をひっくり返して6にすることもできる」は通用しないと語っていたが、仕掛けた際に全パワーを使用するため、手のフックが甘くなってしまうという欠点があり、その部分をキン肉マンに突かれている。作画担当の中井義則が絵を見て、原作担当の嶋田に「技を逆さまにすると受け手が掛け手になるな」と発案したことで描かれた。
※この「リベンジ・バスター」の解説は、「バッファローマン」の解説の一部です。
「リベンジ・バスター」を含む「バッファローマン」の記事については、「バッファローマン」の概要を参照ください。
- リベンジバスターのページへのリンク