リフレクター_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リフレクター_(アルバム)の意味・解説 

リフレクター (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/03 21:39 UTC 版)

『リフレクター (Reflektor)』
アーケイド・ファイアスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル オルタナティヴ・ロック
インディー・ロック
レーベル マージ・レコード
ユニバーサル (日本)
プロデュース ジェームス・マーフィー, マーカス・ドラヴス, アーケイド・ファイア
アーケイド・ファイア アルバム 年表
ザ・サバーブス
(2010年)
リフレクター
(2013年)
テンプレートを表示

リフレクター (Reflektor) 』は、カナダロックバンドアーケイド・ファイアの4thアルバムである。2013年の10月にマージ・レコードからリリース。バンド初の2枚組となる本作では、プロデューサーにLCDサウンドシステムのジェームス・マーフィーを起用している。

概要

2013年8月、アルバムの公式な詳細発表よりも以前に、正方形と円のなかにREFLEKTORとだけ記された図案を世界各地の街頭にペイントするという、ゲリラ的なスプレー・グラフィティでコマーシャルを行い話題となった[1]

同年9月9日午後9時、アルバムからの先行シングルでデヴィッド・ボウイをゲストに迎えた[2]タイトルトラック『Reflektor』を"The Reflektors"名義にて各国のレコード店でリリース。日本でも原宿のBig Love Recordsにて販売された。また、それに伴いバンドは同曲の二種類のPVを公開。片方はアントン・コービン監督によるミステリアスかつ物語性のある内容で、自身の顔をデフォルメした被り物を装着したメンバーらの姿が印象的な作品。そしてもう片方はアーロン・コブリンとヴァンサン・モリセー制作によるGoogle「Chrome Experiments」プロジェクトとのコラボレーション企画であり、スマートフォン/タブレットでの指の動きが映像のエフェクトとして連動するという画期的なものであった[3]

アルバムについてウィン・バトラーは「スタジオ54(70年代を象徴するニューヨーク・ディスコ)とハイチのブードゥーとのマッシュアップ」[4]であると語っている。

アートワークにはオーギュスト・ロダンの彫刻『オルフェウスエウリュディケ』が用いられている。

収録曲

ディスク1

  1. リフレクター / "Reflektor" - 7:33
  2. ウィー・イグジスト / "We Exist" - 5:44
  3. フラッシュバルブ・アイ / "Flashbulb Eyes" - 2:42
  4. ヒア・カムズ・ザ・ナイト・タイム / "Here Comes the Night Time" - 6:30
  5. ノーマル・パーソン / "Normal Person" - 4:22
  6. ユー・オールレディ・ノウ / "You Already Know" - 3:59
  7. ジャンヌ・ダルク / "Joan of Arc" - 5:26

ディスク2

  1. ヒア・カムズ・ザ・ナイト・タイムII / "Here Comes the Night Time II" - 2:52
  2. オーフル・サウンド (オー・ユーリディス) / "Awful Sound (Oh Eurydice)" - 6:13
  3. イッツ・ネヴァー・オーヴァー (ヘイ・オルフェウス) / "It's Never Over (Oh Orpheus)" - 6:42
  4. ポルノ / "Porno" - 6:02
  5. アフターライフ / "Afterlife" - 5:52
  6. スーパーシンメトリー / "Supersymmetry" - 11:16

脚注

  1. ^ [1] Pitchfork Media 2013年8月5日
  2. ^ アーケイド・ファイア、デヴィッド・ボウイ参加の新曲“Reflektor”の動画を公開 RO69 2013年9月10日
  3. ^ [2] white-screen.jp 2013年9月20日
  4. ^ [3] Pitchfork Media 2013年9月11日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リフレクター_(アルバム)」の関連用語

リフレクター_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リフレクター_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリフレクター (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS