リテンション方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 03:36 UTC 版)
「CPUの冷却装置」の記事における「リテンション方式」の解説
AMD製CPUにてよく使われている方式で、マザーボードに取り付けられているブラケットに、CPUクーラーのフックを引っ掛け、レバーで締め上げて固定する方式。作業は非常に単純だがレバーが固く、力が要る。プッシュピン方式と同様に圧力はメーカー指定のものとなるため破損リスクは少ない。AMDリテールクーラー、サードパーティ製CPUクーラーで採用されている。
※この「リテンション方式」の解説は、「CPUの冷却装置」の解説の一部です。
「リテンション方式」を含む「CPUの冷却装置」の記事については、「CPUの冷却装置」の概要を参照ください。
- リテンション方式のページへのリンク