リッター島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リッター島の意味・解説 

リッター島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/25 14:14 UTC 版)

リッター島

座標: 南緯5度31分 東経148度07分 / 南緯5.517度 東経148.117度 / -5.517; 148.117 リッター島(リッターとう、英語: Ritter Island)は、パプアニューギニアモロベ州にある三日月形の火山島ビスマルク諸島ウンボイ島ニューブリテン島に挟まれたダンピア海峡の海域にある。島の名はドイツの地理学者カール・リッターに由来する。

1888年にVEI(火山爆発指数)2の噴火を起こし、岩屑なだれ火山性津波により3,000人の死者を出した[1][2]

これは、パプアニューギニアで西暦1400年以降に発生した火山災害としては、最も死者数が多いものとなった。ちなみに、2番目に死者が多かったのは、火砕流などにより2942人が死亡した1951年のラミントン山の噴火である[2]

脚注

  1. ^ 国立天文台「理科年表」2021年 P.753
  2. ^ a b 東アジア地域地震火山災害情報図

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リッター島のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リッター島」の関連用語

リッター島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リッター島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリッター島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS