リターン・オブ・ザ・チャンピオンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > アーティストのアルバム > クイーンのアルバム > リターン・オブ・ザ・チャンピオンズの意味・解説 

リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 14:40 UTC 版)

『リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ』
クイーン+ポール・ロジャースライブ・アルバム
リリース
録音 2005年5月9日
イングランド北部のシェフィールドでのライブ
ジャンル ハードロック
時間
レーベル 東芝EMI (CD盤)
ユニバーサルミュージック (SHM-CD盤)
プロデュース クイーン+ポール・ロジャース
クイーン+ポール・ロジャース アルバム 年表
リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ
(2005年)
ザ・コスモス・ロックス
(2007年)
テンプレートを表示
『リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ』
クイーン+ポール・ロジャースライブ・ビデオ
リリース
録音 2005年5月9日
イングランド北部のシェフィールドでのライブ
ジャンル ロック
時間
レーベル 東芝EMI→ユニバーサルミュージック (再発売)
クイーン+ポール・ロジャース 映像作品 年表
リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ
(2006年)
スーパー・ライヴ・イン・ジャパン
(2006年)
テンプレートを表示

リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ(Return Of The Champions)は、2005年に発表された、クイーン+ポール・ロジャース名義の2枚組ライヴ・アルバム[1]。同年5月9日イングランド北部のシェフィールドで行われたライヴの模様が収録されている。DVDは10月26日に発売された[2]

解説

「ウィッシング・ウェル」「オール・ライト・ナウ」は、ポール・ロジャースが在籍していたフリーの楽曲。「フィール・ライク・メイキン・ラヴ」「キャント・ゲット・イナフ」は、ポールがフリー解散後に在籍していたバッド・カンパニーの楽曲。「ラスト・ホライズン」は、ブライアン・メイのソロ・アルバム収録曲。

DVDには、映像特典として2005年7月のハイド・パーク公演で演奏された「イマジン」のライブ映像が収録されている。

収録曲

CD

DISC 1
# タイトル 作詞・作曲 時間
1. リーチング・アウト(Reaching Out) Hill, Black
2. タイ・ユア・マザー・ダウン(Tie Your Mother Down) Brian May
3. ブレイク・フリー (自由への旅立ち)(I Want to Break Free) John Deacon
4. ファット・ボトムド・ガールズ(Fat Bottomed Girls) May
5. ウィッシング・ウェル(Wishing Well) Paul Rodgers
Simon Kirke
山内テツ
John Bundrick
Paul Kossoff
6. 地獄へ道づれ(Another One Bites The Dust) Deacon
7. 愛という名の欲望(Crazy Little Thing Called Love) Freddie Mercury
8. セイ・イッツ・ノット・トゥルー(Say It's Not True) Roger Taylor
9. '39('39) May
10. ラヴ・オブ・マイ・ライフ(Love of My Life) Mercury
11. ハマー・トゥ・フォール(Hammer to Fall) May
12. フィール・ライク・メイキン・ラヴ(Feel Like Makin' Love) Paul Rodgers
Mick Ralphs
13. レット・ゼア・ビー・ドラムス(Let There Be Drums) Sandy Nelson
Richard Podolor
14. アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー(I'm In Love With My Car) Taylor
15. ギター・ソロ(Guitar Solo) May
16. 地平線の彼方へ(Last Horizon) May
合計時間:
DISC 2
# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 輝ける日々(These Are the Days of Our Lives) Queen
2. RADIO GA GA(Radio Ga Ga) Taylor
3. キャント・ゲット・イナフ(Can't Get Enough) Ralphs
4. カインド・オブ・マジック(A Kind of Magic) Taylor
5. アイ・ウォント・イット・オール(I Want It All) Queen
6. ボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody) Mercury
7. ショウ・マスト・ゴー・オン(The Show Must Go On) Queen
8. オール・ライト・ナウ(All Right Now) Rodgers
Fraser
9. ウィ・ウィル・ロック・ユー(We Will Rock You) May
10. 伝説のチャンピオン(We Are the Champions) Mercury
11. ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン(God Save the Queen) Trad. arr. May
合計時間:

DVD

本編
# タイトル 作詞・作曲
1. リーチング・アウト(Reaching Out) Hill, Black
2. タイ・ユア・マザー・ダウン(Tie Your Mother Down) May
3. ブレイク・フリー (自由への旅立ち)(I Want to Break Free) Deacon
4. ファット・ボトムド・ガールズ(Fat Bottomed Girls) May
5. ウィッシング・ウェル(Wishing Well) Paul Rodgers
Simon Kirke
山内テツ
John Bundrick
Paul Kossoff
6. 地獄へ道づれ(Another One Bites The Dust) Deacon
7. 愛という名の欲望(Crazy Little Thing Called Love) Mercury
8. セイ・イッツ・ノット・トゥルー(Say It's Not True) Roger Taylor
9. 「'39」('39) May
10. ラヴ・オブ・マイ・ライフ(Love of My Life) Mercury
11. ハマー・トゥ・フォール(Hammer to Fall) May
12. フィール・ライク・メイキン・ラヴ(Feel Like Makin' Love) Paul Rodgers
Mick Ralphs
13. レット・ゼア・ビー・ドラムス(Let There Be Drums) Sandy Nelson
Richard Podolor
14. アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー(I'm In Love With My Car) Taylor
15. ギター・ソロ(Guitar Solo) May
16. 地平線の彼方へ(Last Horizon) May
17. 輝ける日々(These Are the Days of Our Lives) Queen
18. RADIO GA GA(Radio Ga Ga) Taylor
19. キャント・ゲット・イナフ(Can't Get Enough) Ralphs
20. カインド・オブ・マジック(A Kind of Magic) Taylor
21. アイ・ウォント・イット・オール(I Want It All) Queen
22. ボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody) Mercury
23. ショウ・マスト・ゴー・オン(The Show Must Go On) Queen
24. オール・ライト・ナウ(All Right Now) Rodgers
Fraser
25. ウィ・ウィル・ロック・ユー(We Will Rock You) May
26. 伝説のチャンピオン(We Are the Champions) Mercury
27. ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン(God Save the Queen) Trad. arr. May
特典映像
# タイトル 作詞・作曲
1. イマジン (2005年7月 ハイド・パーク)(Imagine (2005/07 Hyde Park)) John Lennon
Yoko Ono

メンバー

  1. ^ クイーン+ポール・ロジャース / リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ [2CD [限定][廃盤] CDJournal.]
  2. ^ クイーン+ポール・ロジャース/リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ [DVD[廃盤] CDJournal.]




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ」の関連用語

リターン・オブ・ザ・チャンピオンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リターン・オブ・ザ・チャンピオンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリターン・オブ・ザ・チャンピオンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS