リタ・パヴォーネとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > イタリアの歌手 > リタ・パヴォーネの意味・解説 

リタ・パヴォーネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/15 22:54 UTC 版)

リタ・パヴォーネ(Rita Pavone 1945年 8月23日-)はイタリアカンツォーネ歌手、女優である。

ロック・バラード歌手として1960年代にイタリアのみならずアメリカやイギリスでも人気を博し、5000万枚を超える累計CD売上記録を持つ。

リタ・パヴォーネ
1965年のリタ
生誕 (1945-08-23) 1945年8月23日(78歳)
イタリア,ピエモンテ州, トリノ
職業 歌手、女優
活動期間 1962年–現在
配偶者
Teddy Reno (m. 1968)
公式サイト http://www.ritapavone.it
テンプレートを表示

人物

イタリアピエモンテ州トリノ生まれ。歌手デディ・レーノに見出され、17歳の時にデビュー。一躍カンツォーネ界のアイドルとして活躍。ボーイッシュでパンチのある歌声で本国イタリアではエルビス・プレスリーを凌ぐ人気を誇り、日本でも『恋の意気地なし』などがヒット。特にヒデとロザンナが大ファンであったという。一時期アメリカにも進出していた。 2005年に引退を発表した。

代表曲

  • アモーレ・ツイスト (Amore Twist)
  • 恋の意気地なし (Come te non c'e nessuno)
  • 恋の山脈 (Sul Cucuzzolo)
  • 恋のフットボール (La partita di pallone)
  • クレメンタイン・シェリー (Clementine Che'rie)
  • リメンバー・ミー (Remember me)
  • 禁じられた抱擁 (Che M'Importa Del Mondo)
  • ズッケロ (Zucchero) ※第19回サンレモ音楽祭入賞曲。
  • トマト・ジュース乾杯!! (Viva la pappa col pomodoro)
  • 学校のタンゴ (Il Tango Della Scuola)
  • 別れの終列車 (Dimmi ciao bambino)
  • こころ(Cuore)
  • ルイ (Lui)
  • Tu sei pallido (My boy lollipop)
  • ハイスクール清純デュエット ペギー・マーチとのカップリング。

作品

イタリア語のアルバム

  • Rita Pavone (1963, re-released on CD format in 2003)
  • Non è Facile Avere 18 Anni (1964)
  • Il Giornalino di Gian Burrasca (1965)
  • Stasera Rita (1965)
  • È Nata una Stella (1966, compilation)
  • Ci Vuole Poco (1967)
  • Little Rita nel West (1968)
  • Rita 70
  • Viaggio a Ritaland (1970)
  • Gli Italiani Vogliono Cantare (1972)
  • Rita ed Io (1976)
  • RP (1980)
  • Gemma e le Altre (1989)
  • Masters (2013)

アメリカでのアルバム

  • Rita Pavone - The International Teenage Sensation (1964)
  • Small Wonder (1964)
  • This is Rita Pavone (1965)

映画出演

  • 西部のリトル・リタ〜踊る大銃撃戦 (1966) 日本未公開のウェスタン・ミュージカル・コメディ。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リタ・パヴォーネ」の関連用語

リタ・パヴォーネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リタ・パヴォーネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリタ・パヴォーネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS