リエンツァ川とは? わかりやすく解説

リエンツァ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/30 00:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リエンツァ川
延長 90 km
平均の流量 -- m³/s
流域面積 2,143 km²
水源 トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード
水源の標高 2,180 m
河口・合流先 イザルコ川ブレッサノーネ付近)
流域 イタリア
テンプレートを表示

リエンツァ川(リエンツァがわ、: Rienza: Rienz)は、イタリアアルト・アディジェを流れる全長約90kmのである。

流路

アンペッツォのドロミーティ山塊に源を発し北へ流れ、ドッビアーコの南でプステリーア渓谷に流れ込む。ドッビアーコで北西に流れを転じ、ブルーニコでアウリーノ川を合わせ、標高550mのブレッサノーネイザルコ川合流する。

支流

渓谷名を併記

  • アウリーノ川(Aurino/Ahr) - アウリーナ渓谷(Valle Aurina
  • リオ・ガデーラ川(Rio Gadera) - バディア渓谷(Val Badia
  • リオ・フンドレス(Rio Fundres) - フンドレス渓谷(Val di Fundres




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リエンツァ川」の関連用語

リエンツァ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リエンツァ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリエンツァ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS