ラージャーラーム3世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/18 13:52 UTC 版)
ラージャーラーム3世 Rajaram III |
|
---|---|
コールハープル藩王 | |
![]()
ラージャーラーム3世
|
|
在位 | 1922年 - 1940年 |
戴冠 | 1922年5月31日 |
別号 | マハーラージャ |
出生 | 1897年7月31日 コールハープル |
死去 | 1940年10月26日 ボンベイ |
父親 | シャーフー |
宗教 | ヒンドゥー教 |
ラージャーラーム3世(Rajaram III, 1897年7月31日 - 1940年10月26日)は、インドのデカン地方、コールハープル藩王国の君主(在位:1922年 - 1940年)。
生涯
1897年7月31日、コールハープル藩王国の君主シャーフーの息子として、コールハープルで誕生した[1]。
1911年、英王ジョージ5世の戴冠式ならびに、デリー・ダルバールに出席した[1]。
1922年5月6日、父シャーフーが死亡したことにより、藩王位を継承した[1]。
1940年10月26日、ラージャーラーム3世はボンベイで死亡した。死後、養子となったシヴァージー7世が藩王位を継承した[1]。
出典・脚注
- ^ a b c d Kolhapur 4
関連項目
Template:コールハープル・マラーター王国の君主
- ラージャーラーム3世のページへのリンク